マグカップの裏

プログラムとか、思ったこととか、料理とか

ホットクック用サラダチキン(鶏ハム)ストックを作っておくとめっちゃ楽な話

こんにちは、ホットクックが最高って話をしにきました。ホットクックの良さについては色々なブログで散々語られているので、実質この記事でするのはただの自慢とサラダチキン(鶏ハム)についてのまとめです。

ホットクックを買った

ホットクックとは何かを簡単に説明すると、かき混ぜ、圧力機能のある全自動調理鍋です。様々なセンサーの情報を元に食材に適切に火が通っているか等を監視して良い感じに調理してくれます。 僕が買ったのはこれ。

ぶっちゃけでかいサイズ買っとくべきだと思っています。一人暮らしなら一人用のも検討すべきと思いますがそれなりに大きな冷蔵庫があるなら大きいは正義。

使い道

ホットクックは調理器具なので当然料理をするときに使うんですが、我が家では主にこのような使い方をしています。

  • 人間が張り付かないといけないめんどくさい煮物
    • カレー、シチュー、デミグラスソースなど
  • 低温調理のような一定の温度を保つ必要のある料理
    • チャーシュー、チキンハムなど
  • 蒸し料理

炒め物などはほぼ作ってないですね、フライパンの方が早いという結論に至ったことと、煮物に比べてアレンジが難しい印象を受けたためです。

ホットクックでいかに楽をするか

ホットクックは自動調理鍋という名前の通りいくつかの行程を自動化してくれます。例えばカレーだと、沸騰するまで加熱すること、適切に混ぜて焦げ付かないようにコントロールすること、一定の温度を保つことの3つを自動化していると言って良いでしょう(実際には加圧もされていますが)。これで何が良いかというと、ただ一言、楽になることであると言って良いでしょう。しかしこの裏には野菜や肉を切る、洗い物をするなどのタスクがついて回ります。そこは避けて通れないと割り切るにしても、楽をする努力を怠るつもりはないのでした。

まとめて調理して冷凍する

これは僕のやっている楽にするための手段の一つです。サラダチキンというか、低温調理のサラダチキン(鶏ハム)を作るときに使っている手段で、簡単に言ってしまうとまとめて作って冷凍しているだけです。そのときに1工夫することで、調理の過程を実質的に短縮しています。

サラダチキン(鶏ハム)を作るときの工夫

まず、下記の物を準備します。

  • 鶏胸肉
  • 料理酒、もしくは白ワイン
  • 黒胡椒と塩、ミルに入ってるのでも塩胡椒としてまとまってるのでも良い
  • アイラップ

この中ではアイラップが最も重要です。

アイラップ 60枚

アイラップ 60枚

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

アイラップは耐熱温度が普通のビニール袋と比べて幅広く、頑丈なのでホットクックに突っ込んでも安心感があります。とはいえ低温調理なので、別に普通のでもいいと思います。ただし、冷凍して保存するとき、取り出すときに破損すると台無しになるので頑丈なのに越したことはないですし、本体が取り出しやすい構造になっているので気に入っています。

調理手順

  • アイラップに鶏胸肉をまるごといれる
    • 好みで皮を剥ぎ取っても剥ぎ取らなくても良い。ダイエットしたいなら剥ぎ取った方がいいでしょう
  • 塩と黒胡椒を適当に入れる
  • 料理酒もしくは白ワインを入れる
    • もんだときに全体に行き渡るな、と感じるぐらい
    • お好みでレモン汁を入れてもいい
  • 大きめのボウルに水をはり、アイラップの口を上にして沈めて空気を抜く
  • しっかり縛って、キッチンペーパーなどで拭き取る

ここまでを鶏胸肉全てに行います。僕は大量にまとめて冷凍されているものを買ってきてやることがありますが、結構大変…でも後のことを考えると見合う労力だと思います。縛った物は、すぐ使わない場合はそのまま冷凍してしまいましょう。

ホットクックの出番

ここまで来ると後は簡単です。冷凍した袋を水を張った内鍋に投入、ホットクックのメニューで チキンハーブハム を選んで調理開始するだけです。ホットクックは食材の温度を見てくれるので、鶏肉が生でも冷凍でもきちんとハムに仕上げてくれます。時間は2倍ぐらいに伸びてしまいますが、その間は何をしていても良い自由な時間になり、とても効率的です。

こちらが出来上がったサラダチキン(鶏ハム)。 f:id:j_osker:20200819200256j:plain

サラダチキン(鶏ハム)の食べ方

僕は下記のような食べ方が気に入っています。

  • ちぎったレタスにのせてごまドレッシングを書けて冷しゃぶ風にしてたべる
  • ごまポン酢をかけてご飯と一緒に食べる
  • 鶏チャーシューなんだと思い込んでインスタントラーメンに入れる

めっちゃ楽です。しかもヘルシー。

ごまポン酢をかけた様子 f:id:j_osker:20200819200328j:plain

コストの話

自炊のいいところは、金銭的なコストを抑えられることと、栄養価を気にしやすいところでしょう。このサラダチキン(鶏ハム)に使う胸肉はスーパーに売ってる肉の中ではかなり安い部類ですし、冷凍されたものであれば100gあたり40円しなかったりします。そして、手順も楽。低コストないい料理と思います。 一方で、先に述べたカレーなどの煮込みを楽にするのには冷凍の野菜を使ったりしました。しかしまだ最適解は見つかっていません。カレーを作るときはトマト缶と冷凍のカレー用野菜セットを使うとかなり楽、というのはあるんですが玉ねぎがいかんせんその手の冷凍野菜にはあまり入っていません。もっと楽をする方法をひたすら探す日々です。