マグカップの裏

プログラムとか、思ったこととか、料理とか

自宅の照明をスマート電灯にした話

こんにちは、おすかーです。スマートライトにした、というか、マンション買って引っ越したのでライトが一つもなく、それをスマートライトで揃えたというお話。マンション買った話はまたどこかで書く。

スマートなライトが欲しかった

普通のシーリングライトはリモコン壁のスイッチでON/OFFをする事が多い。これだと、夜中に家に帰ってきたときとかに電気をつけるために手探りで壁をごそごそしたり、結構面倒。リモコンもリモコンで、どこいった?と探さないといけない。寝るときとか、もうベッドから動きたくないのにリモコン探したり壁のスイッチを押しに行ったりしないとだめ。うちは夫婦で同じ寝室を使うので、どちらかのベッドの近くにリモコンを置いているとどちらかが使いづらい。

あと、電灯の色を変えたりもしたい。夜は暖色、朝は白色系にしたいなどあり、じゃあいっそのことスマートライトにしたい、となった。

買ったもの

これを2つと、

これを1つ。

それぞれ書斎、寝室、リビング用で、リビングは12畳あるはずだけど、なんかシーリングライトを付ける場所がど真ん中じゃなくて左右2つあるような構造をしていたので、あとからダウンライトでもつけるか~と思って8畳用を1つ買っておいてあとから考えることにしていた。

あと、これはまたどこかでまとめたいのだが、妻の作業スペースを作っている。リビングの1部を妻の作業スペースにするために、テレビボードを使って部屋をガッツリ区切っている。その区切った部分に先述のシーリングライトの取り付けられる場所があるので、そこにもライトを付けた。作業スペースにうまいこと光を当てたかったのと、これもやっぱりスマートライトにしたいので、それはそれで買った。

これのブラウンと

この電球。

これで妻の作業スペースも調光できる。

セットアップ

普通に脚立を使って取り付けた。壊れたときは普通のシーリングライトと違ってまるごと買い換えることになる構造になっているのと、LEDは割と突然死するのでそれだけが心配。

気になったこと

部屋用に買ったものはアイリスオーヤマなのでアイリスオーヤマのアプリで管理、作業スペース用のものは +Style のものなので、これはこれでアプリが違うのだ。スマートホーム系アプリにありがちだけど、アプリがとっちらかってくるのだ。

あと、アイリスオーヤマの方のライトはたまに応答がなくなる。月に1度ぐらいの頻度だろうか。Amazon Echo経由、アプリ経由両方で操作不能になってしまう。壁スイッチを使って物理的に電源ON/OFFすることはできるのでそれをやれば復活するのだが、これが結構だるい。

良かったこと

リモートワークをやってるので、毎朝必ずリビングと書斎の電気をつけるわけだが、これは自動化できたので便利。同じことを何度も繰り返さずに済むし、僕のようにズボラな人間はリモコンを見失ったりもするのでちょうどよかった。

あと、夜になったら暖色に切り替えるようにした。寝られるようになったかはわからないが、白色電球の色とそうじゃないのとで気分は結構しっかり切り替わるようになったと感じている。

何より良かったのは、マジでリモコンどこ行った?と1度もならずに済んでいるところ。マジであの時間無駄なので、きっちり整理整頓する人じゃないならあったら良いと思う。