マグカップの裏

プログラムとか、思ったこととか、料理とか

家計管理の話 銀行口座編

僕ははっきり言ってけちです。
いや倹約家と呼んでほしいですがけちと言われてしまえばそれまでですね、というだけで倹約家ですね。

そういうわけなので自分の家計もそこそこちゃんと管理するようにしています。
家計管理をするにはいくつかの手段がありますが、私は下記のような手順を踏んで今の家計管理体制を作りました。

  1. 自分にあった銀行口座を選ぶ
  2. 自分にあったクレジットカードと電子マネーを選ぶ
  3. 家計簿をつける(もちろん自分にあった方法を使い)

今回は1の銀行口座を選んだときの話です。
銀行口座って何に使うかというと、新社会人なら特に気にする機会があると思いますが給与の振込先に使いますよね。
あとは現金をATMでおろして使ったり、振り込みをしたり、引き落とし口座に指定したりします。
そこで選ぶ基準として下記をあげました。

  1. ATM手数料が無料、或いは無料になる時間が広かったり安いところ
  2. できるだけたくさんのATMを使えるところ
  3. ネットバンキングに対応していて、家から振り込みとかできる
  4. できれば振り込み手数料も低コストなところがいい

ATM手数料が低コストなところを選ぶ

1番は当然と言えば当然ですよね、ATMでお金を下ろすのに200円とかとられてたらあんまり嬉しくない。
当然ATMを利用するためのインフラ費とかあるので当然かかってくるお金をペイするためのものだというのはわかりますが自分のお金をおろすのにお金とられるのは私の心情としてNoでした。
#預けてるんだからお金とられても仕方ないって言えばそうだけど、預けた利子も大してもらえないんじゃね

あと、私が勤めている会社、ブラックというわけではないと思いますが帰りが遅いこととかもあるのでそんなときに現金が欲しい、となるとできるだけ利用期間の長いところがいいですよね。

たくさんのATMで利用できる

自社のATMと一部しか使えない、みたいなところより大手のメガバンクと提携してたり、全国にあるコンビニやゆうちょATMで使えるところを選びました。そういう意味ではゆうちょでもいいですが、宗教上の理由で私は使ってないです。(ATM稼働時間短かったような気も)
全国のコンビニで使えるとなるとローソンとセブンイレブンファミリーマートで使えれば大体十分なはず。e-netATMが使えれば大体の小規模なコンビニにあるATMはカバーできるイメージがあったので。

ネットバンキング対応

銀行振込しか対応してないネットショップなんてないでしょうが、ヤフオクとか、証券取引サイトの口座に入金する際などはあった方がベターですよね。
今時地方の信用金庫でもありますので大体はあるのでしょうが。

振り込み手数料

同銀行振込は当然無料、他銀行でも回数制限付きで無償になるところがいいですね。

結論としてどこを選んだか。

住信SBIネット銀行

まず一番最初に薦めたいのはここです。証券口座も同時に作れるし、田舎でも東京でも使い勝手が変わらなかったですし、手続きも簡単で素晴らしかったですね、専用アプリの出来以外は。

特徴
  • ATM手数料がセブン銀行はいつでも無料、コンビニATMは月4回まで無料、ゆうちょも無料
  • 振り込み手数料も月に3回までどこでも無料、同銀行は無料
  • コンビニATMとゆうちょ対応なので実質全国にATMがある
  • 当然ネットバンキング対応
  • 同系列証券口座との連携で金利もすこしばかり高い
  • 全部ネットと書面での手続きで店舗にいかなくていい。というかそんなものはない
  • ひとつの口座で複数の目的別口座が作れて、目的別に貯金するとき可視性が高く、ATMから見る残高に反映されないので節約になる

Sony銀行

次はここです。個人的にはSBIの下位になる印象を受けましたが、まあまあいいところじゃないでしょうか。

特徴
  • ATM手数料はセブン銀行、ゆうちょ銀行が無料。他コンビニも3回まで無料
  • 振り込み手数料は月に1回何処宛でも無料、同銀行間は無料
  • SBIと同様にゆうちょとコンビニATM対応なのでATMに困らない
  • ネットバンキング対応
  • ネットと書面だけの取引
  • 支店がひとつしかないので支店番号で迷わない(あんまり意味ないけど)
  • ワンタイムパスワード方式がある

最後に

上は私が調べて私が覚えていた範囲で書いたので、もっといいこともあるかもしれないですしデメリットもあるかもしれません。間違ってるかもしれませんので一度公式ページをご覧になることをおすすめします。


次はもうちょっと踏み込んだ家計管理の話がしたい。


2015年9月18日18時54分追記
ンアアアアアア!!!!!と叫びそうになった。今朝投稿したばっかりだぞこのやろう。さすがにダサいので追記です。
SBIネット銀行がランクによってATMとかの無料回数を分けるそうです。
住信SBIネット銀行、「ATM手数料」無料回数を変更--"ランク制度"を開始 | マイナビニュース
やめて欲しいけど、決まったものは仕方ありません。私はSBIに結構預けているのでそこそこのランクを保てそうですが…当初ほどの魅力はなくなりましたね。
やる気がロストしたのでかいつまんで書くと、もし今のSBIが気に入らないようであれば次は新生銀行かゆうちょがおすすめ、になりますね。
私はSBI使いますが。使えるATMの数や、手数料がかかるようになったとしても108円と他の銀行さんよりお安いんですもの。
セブン銀行も結構お得らしいですが…。
クレジットカードと違っていくら口座持ってても別に困ることないでしょうが、絞っていきたいのでその辺は作ってないです。